GetMoney!(ゲットマネー)からPeX(ペックス)へポイント交換する手順を解説します。
それでは参りましょう。
1.PeXへの交換申請手順
下の画面です。ゲットマネーにログインした後、「ポイント交換する」をクリック。
下の画面です。電子マネーの交換先であるPeXの「ポイントを交換する」をクリック。
〔注意〕初回交換不可と記載されています。後ほど説明しますね。
下の画面です。「Pex口座番号」(後で説明しますね)と「交換するポイント数」を入力し、「この内容で申請する」をクリック。
下の画面です。ポイント交換手続き完了しました。
〔備考〕PeX口座番号とは、下の画面です。PeXにログインして「メニュー」、「マイページ」をクリック。
下の画面です。「ポイント口座番号」をクリック。ここで口座番号を知ることができます。
2.ポイント初回交換の注意点(重要)
下の画面です。ゲットマネーの登録後のポイント初回交換時の交換先は、「金融機関」に限定され、現金化するしかありません。それまで「PeX」は交換先として選択できないことになります。
特筆すべきは、「金融機関」へのポイント交換は、所持ポイント「全額」。
5,000ポイント(500円相当)所持していようが、500,000ポイント(5万円相当)所持していようが、全額です。
例えばソラチカルートなどを利用してANAマイルに交換したい方にとっては、1マイルが2円程の価値があるので、現金化すればするほど損をすることとなります。
この条件を知らずに、ゲットマネーで高額ポイントが確定した後では、どうしようもありません。ただ、ポイントが確定しないうちは、まだチャンスがあります。
ということで、ゲットマネーで最低交換に必要な5,000pt(500円相当)程度のポイントを獲得して、それをまず現金化する。この作業が必要です。
それを可能にするオススメ案件が、「U-NEXT」の31日間無料会員登録です。
5,000ポイント以上で、しかもポイント加算時期が申込後、約1日という完璧な案件ですね。ついでに、ポイント獲得条件を覗いてみましょう。下の画面です。「ログイン」と「ビデオ視聴」が条件となっておりますので、ご注意ください。
まず、これの案件で、ポイントを現金化して、PeXを開通させましょう!
まとめ
ゲットマネーからPeXへポイント交換する手順を解説しました。分かりにくいところはなかったでしょうか。参考になれば幸いです。